土曜日のコロガシレース1鞍目結果
阪神11レース
◎は新馬戦の時から注目している11マウントシャスタ。今年度関西の新馬戦でデビューしたすべての馬の調教をチェックしましたが一番内容が良かった馬がこの馬。
レースではまだ遊びながら走っている感じですがキッチリ2連勝。今週の追い切りも突き抜ける感じでかなり良い動きをしていましたし、調教内容から道悪も問題ない(むしろ歓迎)ので今回もどんな走りをしてくれるか楽しみです。目標はダービーだと思いますのでここは賞金を加算するために勝ちにいく競馬をしてくると思います。
後にはG1でも勝ち負け出来る逸材。
4スピルバーグは調教内容が良くなっています。
6ヒストリカルは鋭い脚を持っていますが、一瞬しか使えず仕掛けどころが難しく内回り向きの印象。
7エロイカは1戦1勝ですがかなり強い競馬で強烈な瞬発力を持っています。
9エアソミュールは調教の良さがレースでも出るようになり、今回も調教は好内容。
複勝11 180円的中
日曜日のコロガシレース結果
中京11レース
土曜日の中京芝のレースは、外枠や後方待機組の好走が目立ち高松宮記念も同じような傾向となりそうです。
新生中京コースは直線が長くなり、坂が設けられたことで阪急杯組はさらに有力候補となります。
過去10年間で連対を外した事が無く、過去10年間で阪急杯1,2着馬は(2,4,3,6)の好成績で、阪急杯1,2人気馬は(4,3,2,8)とコチラも安定しています。
今年は阪急杯1着12マジンプロスパー、阪急杯1人気17サンカルロが有力となります。
また、近3年の連対馬6頭のうち5頭が前年のスプリンターズSで3着以内となっています。
急坂の出来た今年は一層関連が強くなり、昨年のスプリンターズSチャンピオンのカレンチャンには注意が必要です。
10カレンチャン
前走のオーシャンSの敗因は初めて経験する重馬場で重量は他馬より重い56キロ。
さらに休み明けでテンションも高かったため、0秒2差に踏ん張ったのは、評価できます。
前走時はパドックでもうるさい面を見せていましたが、この中間は落ち着いた様子を見せており万全の態勢となります・・・・この先は会員様専用情報で公開中です。
馬連950円的中でコロガシ成功となりました。
コロガシ競馬
お申し込み方法 (1)
競馬情報の内容は、土曜日競馬、日曜日競馬の各1鞍(+G1情報)の提供となります。
(日曜日競馬のコロガシレースがG1レースの場合には、日曜日1鞍の提供となります。)