★日曜日情報
東京4レース後の某騎手のコメントより、「昨日とは違う馬場。かなり時計が出ますよ。昨日と逆だったらチャンスがあったのに・・・」との事。
東京10レース
ダービー注目馬
17グランデッツァ
前走は馬場が合わなかっただけで、道中で7~8回ノメっておりずっとハミを噛んだままで息を入れられずに制御できないまま終始外を回らされての5着。
あの内容でよく5着まで来たなという評価です。
皐月賞までに重馬場のレースで実績を残しており、繋ぎが長くて決め手で勝負する馬で、脚や胴もゆったりしているため距離不安もそれほど考えられません。
前走一番人気に支持されたタキオンの最高傑作がここまで人気を落とす今回は狙い目となります。
スプリングSを勝った時にはネオユニヴァーズと比べるとどうか、という評価だった馬が皐月賞後には『ダービーでもやれそう。ネオユニヴァース以上の能力を感じる』とデムーロ騎手の評価が変わっています。
内枠から行く気満々のゼロスに競り掛けそうな馬は、見当たらないため、流れが落ち着きそうです。
末脚勝負のゴールドシップとワールドエースがけん制し合い、不発に終わるなら前々で組み立てられるグランデッツァに有利な流れとなります。
ただ、土曜日の馬場なら先行して馬場の内目を通る馬が残りますが、高速決着濃厚の馬場仕様で外も伸びる馬場となっているため強い馬が力を発揮できる舞台となっています。
力の無い先行馬には出番は無く、力のある先行馬、皐月賞上位馬が有力となります。
今年のG1週9戦6勝!
オークスは『今年一番の自信のレース』として3万円→20万2810円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3418759.html
ヴィクトリアマイル週は3万円→84万2400円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3408250.html
皐月賞週は3万円→34万1600円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3370036.html
桜花賞週は3万円→34万2000円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3360486.html
高松宮記念週は3万円→10万2600円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2012-03.html?p=2#20120326
フェブラリーS週は3万円→50400円→0円(2鞍目がハナ差で不的中)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2012-02.html?p=5#20120220
コロガシ競馬
お申し込み方法 (1)
競馬情報の内容は、土曜日競馬、日曜日競馬の各1鞍(+G1情報)の提供となります。
(日曜日競馬のコロガシレースがG1レースの場合には、日曜日1鞍の提供となります。)