競馬


東京9レース

8ロジチャリス
新馬戦が評価できる1頭。
新馬戦はスローから13.1 - 11.9 - 11.1 - 11.3と加速していく流れでアヴニールマルシェには流石に最速地点でもキレで少し見劣りましたが2列目から加速の流れでの動き出しという点ではやはりいいものを見せており、手応え以上にL1踏ん張ってトップスピードの持続力も高いものを見せました。

後に新潟2歳Sで強烈な末脚を見せて2着に食い込んだアヴニールマルシェとの叩き合いでクビ差の惜敗。
2戦目の未勝利戦は福島1800m。
芝絶好の開幕日最初のレースでしたが、前日の雨の影響で重たい馬場となっており、実質逃げ馬不在のメンバーで、コーナー進入するとすぐ隊列が決まり2コーナーで一気にペースが緩むみました。
3コーナーで同馬が捲って進出も、もう一度ペースアップできる馬がおらず4コーナーで全馬バタバタの状態。
直線は同馬以外みな流れ込みの脚色となり、1頭だけ別次元の競馬で勝ち上がりました。

騎手の意識としては12.7-11.6と急な加速が問われた中で反応が微妙だったため、追い出したら馬が反応しすぎてしまったのと、徐々に減速していくところがフィットして一気に押し上げてしまった感じで、恐らくもう少しゆったり進めたかったのかなという気がします。
ただ、結果的にL4最速戦で外から早めの仕掛けをしながらも最後までばてずに突き抜けたという点でポテンシャル面で高い素質を見せてくれたというのは好材料。
全体のペースも少し上がったこともありポジショニングは新馬戦より悪くなりましたが、それでもこの流れで外から勝ちに行ってねじ伏せての完勝というのは評価できます。

現時点ではトップスピードの質、また反応の良さを新馬戦で見せており、未勝利勝ちではポテンシャルの高さを見せました。
2走前のペースでもしっかりと脚を使えた確かで、一定のペースに目途を立てられたのは大きい材料です。

お申し込み方法 (1)

2013年高額払い戻しベスト3


5月1週目3万円→242万7100円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-05-06.html

11月2週3万円→86万6400円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-11-11.html

5月4週目3万円→80万円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-05-26.html



お申し込み方法 (1)
競馬情報の内容は、土曜日競馬、日曜日競馬の各1鞍(+G1情報)の提供となります。
(日曜日競馬のコロガシレースがG1レースの場合には、日曜日1鞍の提供となります。)



2011年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3221727.html


2012年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/cat_133636.html