競馬


京都11レース
菊花賞
荒れるG1レースですが、1番人気の成績は(5-1-1-3)で勝率50%は優秀です。
馬券に絡まなかった3頭も7,4,5着と2頭は掲示板に乗っていることから軸として 信用できます。

2番人気(0-2-0-8),3番人気(0-0-4-6)でいづれからも優勝馬が出ておらず、信頼度は下がります。

連対馬20頭中18頭が前走重賞に出走しており、 前走が1000万特別だった2頭は過去に重賞への出走歴があり、上り馬を狙うなら重賞経験は必須条件となります。
また、連対馬20頭中18頭に2400m以上の距離経験がありました。

主力は神戸新聞杯組で過去10年連対馬20頭中14頭がここから出ています。
この傾向は神戸新聞杯が芝2000mで行われていた時から変わっていないもので、2400mに変更された07年以降、 この傾向は強まっているように思えます。
菊花賞で連対した14頭中12頭が神戸新聞杯で3着以内であるため、基本的には大きな巻き返しはありません。
一方でセントライト記念組は過去に3頭しか連対しておらず、この連対した3頭の中にはセントライト記念の勝ち馬がおらず、この3頭のうち2頭は関西馬となっています。
トータルで関東馬は(0-1-1-44)の成績で、関西馬は(10-9-9-103)で関東馬を圧倒しています。

1000万特別からはデルタブルース、スリーロールスが優勝しており、穴で注意が必要です・・・この先は会員様情報で公開させていただきます。


お申し込み方法 (1)

2013年高額払い戻しベスト3


5月1週目3万円→242万7100円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-05-06.html

11月2週3万円→86万6400円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-11-11.html

5月4週目3万円→80万円
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2013-05-26.html



お申し込み方法 (1)
競馬情報の内容は、土曜日競馬、日曜日競馬の各1鞍(+G1情報)の提供となります。
(日曜日競馬のコロガシレースがG1レースの場合には、日曜日1鞍の提供となります。)



2011年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3221727.html


2012年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/cat_133636.html