開催替わりの今週は開幕週に狙いを定めた超強力情報馬が出走となります。
今回の開幕週はコロガシ5万円勝負週として、会員様へ情報を提供させていただきます。
今週出走!超強力情報馬
・・・・・勝ちは●走前の・・・・・・・・・・戦で、表面が乾いて・・・・・・・、非常に時計掛かる馬場状態でのものでした。
このレースは6頭ほどが並んだまましばらくテン争いをしていて、その最内から抵抗してた・・・・・・・・が若干の差でハナを切るもほとんど雁行状態。
先団は固まったままコーナーをずっと4~5頭ほど並んで回っていましたがそこまでペースは厳しくなく、直線は2番手に取りついた・・・・・・・・が抜け出し、好位外の・・・・・・・も追いかけていましたが、最後に超強力情報馬が外から●●キロを背負いながら鋭い脚で差し切っての勝利となりました。
その後は・・・・・・・でも2着となり、・・・・・戦の前走は道中は好位の内でガッチリと抑えていましたが直線では引っ張ったままでなかなか前が開かずに追い出しを待たされるロスがありました。
僅かに開いた勝ち馬と●着馬の間を割ってジワジワと前に迫りましたが、脚を余しての●着となりました。
スムーズなら勝ち切れていた内容で、今回も勝ち負け濃厚の1頭です。
会員様には上記情報馬出走レースの提供となり、5万円コロガシ勝負をしていただきます。
先週は強力情報馬が出走となり、5万円スタートのコロガシ勝負週となりました。
先週土曜日の結果
新潟10レース
13トーセンデューク
この条件なら一番信頼できる1頭。
昨年の阪神1800m戦では45.5-48.1と超ハイペースで、この馬自身も離れた中団とはいえ47秒前後で入ってきていて平均ぐらいのバランスで走っていました。
12.7 - 12.9 - 12.2 - 11.1 - 11.9のラップで、掛かり気味に前に取り付きながら再加速の流れでL2最速地点で2列目からきっちりと先頭に立っています。
この時に負かした相手がタイセイアプローズで、この馬はその後500、1000万クラスを連勝し、準オープンで2度2着の実績があります。
前走の長久手特別でもバンドワゴンマイペースからのL3最速トップスピード持続でL1まで詰めてきており、ブリクストは捕えきっていました。
この辺からもスピード面、トップスピード持続、トップスピードの質や動き出しと言ったバランスを含めて軸としての信頼度が高い1頭です。
会員様情報で複勝1.7倍的中となりました。
日曜日情報の結果
ブログで平日段階から告知していた内容
◆◆強力情報馬◆◆
この馬はとある騎手が騎乗すると崩れず、とある騎手騎乗時は全て現級で複勝率100%で、とある騎手以外では複勝率が50%を切り、現級成績では複勝率が30%となっています。
2走前は後方でジッと我慢し、勝負どころで押っつけて上がって行き、直線はグイグイと伸びて圏内。
前走は乾いてるが時計出るスピード必須の馬場で、4角先頭が有利な馬場状態でした。
内から逃げた馬が単騎で行く構えでしたが、1コーナーで外国人騎手騎乗馬が競り掛けてきて、この2頭でどんどんペースアップして後続を2頭で離す大逃げの格好。
後続は1秒弱遅れて追走に慎重となり、3コーナーから徐々に差を詰めてきて、まず真っ先に勝ち馬が前2頭を捉えて抜け出すと、その内から2着馬がジリジリ伸び、勝ち馬に並びましたが、僅かに勝ち馬が先着。
同馬は直線内から伸びてきましたが、ワンペースでいつも通り忙しそうな競馬をしていました。
今回はとある騎手騎乗+●●で勝負を掛けてきた1頭となります。
◆◆会員様情報での公開内容◆◆
日曜日
札幌8レース
3デジタルフラッシュ
この馬はルメール騎手が騎乗すると崩れず、ルメール騎手騎乗時は全て現級で(0.1.5.0)で複勝率100%で、ルメール騎手以外では(1.3.2.7)で複勝率が50%を切り、現級では(0.1.2.7)となっています。
2走前の札幌1700m戦では後方でジッと我慢し、勝負どころで押っつけて上がって行き、直線はグイグイと伸びての2着となりました。
前走は乾いてるが時計出るスピード必須の馬場で、4角先頭が有利な馬場状態でした。
内からアオイオンリーワンが単騎で行く構えでしたが、1コーナーでモレイラ騎手のタイユールが競り掛けてきて、この2頭でどんどんペースアップして後続を2頭で離す大逃げの格好。
後続は1秒弱遅れて追走に慎重となり、3コーナーから徐々に差を詰めてきて、まず真っ先にマイネルプロンプトが前2頭を捉えて抜け出すと、その内からトウシンタイガーがジリジリ伸び、マイネルプロンプトに並びましたが、僅かにマイネルプロンプトが先着。
直線内から伸びてきたデジタルフラッシュが3着に浮上しましたが、ワンペースでいつも通り忙しそうな競馬をしていました。
今回はルメール騎手騎乗+連闘で勝負を掛けてきた1頭となります。
情報馬デジタルフラッシュが1着となり、馬連28.8倍的中となりました。
◆この11週間で22戦13勝となり225万600円獲得!
↓宝塚記念週61万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4647538.html
↓52万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4650671.html
↓20万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4663393.html
↓57万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4678904.html
お申し込み方法 (1)
(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)
↓前回の5万円スタートのコロガシが20万1000円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4663393.html
↓前々回の5万円スタートのコロガシは90万円を超える払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4609519.html
↓前々々回の5万円コロガシは42万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4604758.html
2011年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3221727.html
2012年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/cat_133636.html
2014年の秋のG1週のコロガシ成績
宝塚記念不的中
朝日杯FS週 33万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-12-21.html
阪神JF不的中
チャンピオンズカップ週 54万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-12-07.html
ジャパンカップ不的中
マイルCS週(3鞍コロガシ週) 57万1200円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-24.html
エリザベス女王杯週 97万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-16.html
天皇賞秋週 62万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-02.html
菊花賞不的中
秋華賞週 63万9500円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-10-20.html
スプリンターズS週 36万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-10-06.html