お申し込み方法
12月28日(木)は今年の中央競馬締めくくりのホープフルS週となります。
12月28日は5万円スタートの2鞍コロガシ特別週となります。
今週(12月23,24日週)は有馬記念週となりました。
昨年の有馬記念週は10万円の3鞍コロガシ週となり約90万円獲得となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2016-12-25.html
今年の有馬記念週も強力勝負馬が出走となるため、昨年同様に10万円3鞍コロガシ週となりました。
10万円3鞍コロガシ1鞍目
土曜日
中山2レース
15デルマカルヴァドス
新馬戦の内容は平凡でしたが、2戦目で一変し、外枠から行き足がついて先行策を取るとバテない持久力を存分に発揮しての3着。
逃げたキャベンディッシュは淀みないペースを刻んでおり、これを外を回らされながらも動いて3着に走ったこの馬はこの条件なら強いパフォーマンスが期待できます。
最後に寄せ付けなかった4着のコスモロブロイが次走でトーセンヴィータを負かした点を考えても、非常に詰めが甘く、先行力と一定以上のスピードはあるが勝ち切れないトーセンヴィータよりも前走の走破時計の面からもデルマカルヴァドスを上位に評価します。
凍結防止剤が撒かれて更に時計がかかりそうな中山ダートもこの馬にとってはプラス材料で、トーセンヴィータが人気を集める分だけこの馬に妙味が生じます。
会員様には複勝1点指示で3.4倍的中となり34万円の払い戻しとなりました。
10万円3鞍コロガシ2鞍目
今週の10万円コロガシレース(事前告知レース)
・・・・・・走前は・・・・・・でも・・・・に好走する形となりましたが、もともとこの馬は・・・・・・・・・・で・・・・・の実績がありました。
・・・・・走前は併せ馬の形にはなりませんでしたが、稽古では大きく先行して後ろから来た・・・・・・・・・・を寄せ付けない勢いを見せて万全の態勢でしたが、レースでは勝ち馬との斤量差や枠順の差で負けた内容で、内でロス無く立ち回った・・・・・・・・に足元をすくわれる・・・・・となりました。
・・・・走前の・・・・・・は・・・・・- 12.4 - 11.3 - 10.9 - ・・・・・・と超スローからのL2最速戦で最後方からじっくり構えて直線で大外に出し、L2の坂の上りでしっかりと伸びてL1まで維持しての・・・・・・・となりました。
向正面で流れたとしてもロングスパート適性は・・・・・走前の・・・・・・・・・でも見せているように展開不問で信頼度の高い1頭と言えます。
前走はスローで馬群が固まり、直線でも行くところが全て詰まるロスがありながらもスペースができるとしっかりと伸びての・・・・・・・・となりました。
このクラスでも勝てる能力を秘めているのは間違いなく、近走は不運が重なる競馬が続いていますが、スムーズならこの馬でアッサリ決まる1戦と言えます。
会員様情報内容
日曜日阪神10レース
6ラヴィエベール
2走前は格上挑戦でも2着に好走する形となりましたが、もともとこの馬は準オープンで連続2着の実績がありました。
2走前は併せ馬の形にはなりませんでしたが、稽古では大きく先行して後ろから来たレイデオロを寄せ付けない勢いを見せており、万全の態勢でしたが、レースでは勝ち馬との斤量差や枠順の差で負けた内容で、内でロス無く立ち回った軽量馬に足元をすくわれる2着となりました。
4走前の早春Sは13.0 - 12.4 - 11.3 - 10.9 - 11.2と超スローからのL2最速戦で最後方からじっくり構えて直線で大外に出し、L2の坂の上りでしっかりと伸びてL1まで維持しての2着となりました。
向正面で流れたとしてもロングスパート適性は2走前のムーンライトHでも見せているように展開不問で信頼度の高い1頭と言えます。
前走はスローで馬群が固まり、直線でも行くところが全て詰まるロスがありながらもスペースができるとしっかりと伸びての4着となりました。
このクラスでも勝てる能力を秘めているのは間違いなく、近走は不運が重なる競馬が続いていますが、スムーズならこの馬でアッサリ決まる1戦と言えます。
会員様にはワイド2点指示で2.0倍的中となり50万円の払い戻しとなりました。
10万円3鞍コロガシ3鞍目
有馬記念
過去10年のデータ
近年では2007年に勝利したマツリダゴッホや、アメリカンボス、タップダンスシチー、アドマイヤモナークなど人気薄の馬が馬券に絡むレースというイメージが強く、年によっては大きく荒れるケースも見られます。
しかし、過去10年の連対馬の人気をみると、1番人気の馬が7連対3着1回という結果で2015年を除けば全ての馬が結果を残しています。
ただ、10番人気以下の馬も多く馬券に絡んでおり、過去10年で5頭が馬券になっています。
すでに有馬記念で実績のある馬は有力で、2002年2着のタップダンスシチーが2004年にも2着にきていますが、4歳馬に限定すると前年3着以内の馬は、ゴールドシップ、トゥザグローリーを除き全て連対している。
キタサンブラック 15年3着→16年2着
ゴールドシップ 12年1着→13年3着→14年3着
トゥザグローリー 10年3着→11年3着
ブエナビスタ 09年2着→10年2着
ダイワスカーレット 07年2着→08年1着
ディープインパクト 05年2着→06年1着
ゼンノロブロイ 03年3着→04年1着
シンボリクリスエス 02年1着→03年1着
テイエムオペラオー 99年3着→00年1着
グラスワンダー 98年1着→99年1着
2009年も5歳馬で前年4着のドリームジャーニーが勝利しています。
今年は15年3着、16年2着のキタサンブラック、16年4着のヤマカツエース、16年5着のミッキークイーン、16年6着のシュヴァルグランがリピーター好走の候補馬となります。
しかし、昨年6着のシュヴァルグランは昨年は有馬記念にピークを持って来ての6着で、今年は適性的にマッチするJCにピークを持って来ての勝利となり昨年以上のデキは望めません。
また、5着馬ミッキークイーンは昨年は内に入れて理想的な競馬となりながらも5着で、キタサンブラックには2馬身差をつけられています。
4着馬ヤマカツエースは内枠を生かす競馬hができましたが、直線で万赤を突こうとした時に内に切り返すロスがあり、あれがなければもっと際どい競馬となっていた内容でした。
昨年からのリピーター組では2キタサンブラック、1ヤマカツエースの2頭が有力候補と言えます。
会員様には単勝2点指示で1.9倍的中となり88万3500円の払い戻しとなりました。

今年の10万円コロガシ勝負週の結果(21戦12勝)
10万円コロガシ週の各レースの成績は46戦36勝となっています。
↓10万円コロガシ勝負週(12月23,24)は88万3500円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4873419.html
↓10万円コロガシ勝負週(12月16,17)は68万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4870349.html
↓10万円コロガシ勝負週(11月25 ,26)は16万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4862758.html
↓10万円コロガシ勝負週(10月14,15)は40万7700円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4846196.html
↓10万円コロガシ勝負週(9月16,17,18)は191万3600円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4835465.html
↓10万円コロガシ勝負週(9月9,10)は68万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4832354.html
↓10万円コロガシ勝負週(8月12,13)は122万5000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4821820.html
↓10万円コロガシ勝負週(8月5,6)は54万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4819031.html
↓10万円コロガシ勝負週(4月29,30)は16万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4780997.html
↓10万円コロガシ勝負週(桜花賞週)は71万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4772816.html
↓10万円コロガシ勝負週(大阪杯週)は39万4400円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2017-04-02.html
↓10万円コロガシ勝負週(高松宮記念週)は81万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2017-03-26.html
この74週間で168戦92勝で累計2016万9720円獲得!
2014年の秋のG1週のコロガシ成績
宝塚記念不的中
朝日杯FS週 33万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-12-21.html
阪神JF不的中
チャンピオンズカップ週 54万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-12-07.html
ジャパンカップ不的中
マイルCS週(3鞍コロガシ週) 57万1200円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-24.html
エリザベス女王杯週 97万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-16.html
天皇賞秋週 62万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-11-02.html
菊花賞不的中
秋華賞週 63万9500円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-10-20.html
スプリンターズS週 36万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2014-10-06.html
お申し込み方法
(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)
2011年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3221727.html
2012年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/cat_133636.html
2017年はブログでのG1無料公開情報馬は9頭公開し、8頭が馬券に絡んでいます。
菊花賞では10番人気クリンチャーが2着(コロガシ不成功)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4849151.html
日本ダービーは3番人気スワーヴリチャードが2着(22万2300円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4791907.html
ヴィクトリアマイル1番人気ミッキークイーン7着(コロガシ不成功)
NHKマイルCは6番人気ボンセルヴィーソ3着(コロガシ不成功)
天皇賞・春は1番人気キタサンブラック1着(16万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4780997.html
皐月賞は4番人気ペルシアンナイト2着(51万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/2017-04-16.html
桜花賞は3番人気リスグラシュー2着(71万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4772816.html
大阪杯は7番人気ステファノス2着(39万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4770119.html
高松宮記念は3番人気レッツゴードンキ2着(81万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/4767286.htmlーす