今週はジャパンカップ週となります。
今週は5万円開始のコロガシ勝負週となりますが、通常価格での情報提供とさせていただきます。
19年のジャパンカップ週は5万円開始の3鞍コロガシ成功で58万8000円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2019-11-25.html
20年のジャパンカップ週は10万円開始の2鞍コロガシ成功
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2020-11-30.html
日曜日
東京12レース
ジャパンカップ
2コントレイル
この馬のベストは高速馬場ですが、馬場が重くても大きくパフォーマンスを落とさないタイプだけに馬場に対する不安は他馬に比べてありません。
また、ポテンシャル戦で見せたパフォーマンスも一枚上で、皐月賞では外から勝ちに行って普通に上手く立ち回ったサリオスを競り落として体半分出て勝利し、ロングスプリントのダービーは上手く乗って3馬身千切ってきました。
菊花賞ではこの馬の3冠ロードの露払い役のディープボンド、キメラヴェリテ(ダートレースから露骨に参戦)が参戦し、前のバビットに楽をさせない展開で勝利しましたが、陣営の目論見は余裕を残して3冠達成→ピークを保ったままでジャパンカップ参戦となる予定でした。
それが菊花賞ではアリストテレスとの激しいデッドヒートでかなり激しく消耗してしまい、1週前追切ではこれまで併せ馬で遅れたことがなかった同馬が僚馬2頭に後れを取り、全休日に福永騎手が調教を申し出て異例と言える調教内容で坂路で追われるという、明らかに状態面に不安が残った状態となり、その状態でもアーモンドアイを相手にコンマ2秒差の2着に大健闘しました。
今年は9月28日に大山ヒルズから帰厩し、太目残りの状態を徐々に絞りつつ天皇賞・秋に使って2着となり、
叩き2戦目でベスト舞台と言えるこの条件なら全盛期のアーモンドアイが相手でも互角以上のパフォーマンスが期待できる馬と言え、ここは勝ち負け必至の1頭と言えます。
2021年G1レース週のコロガシ成績
宝塚記念週 コロガシ成功で38万円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/5269552.html
安田記念週 コロガシ成功で52万円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2021-06-07.html
オークス週 コロガシ成功で33万円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2021-05-23.html
NHKマイル週 コロガシ成功万円47万円獲得
コロガシ情報プラスNHKマイル情報的中で73万円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2021-05-09.html
(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)
2018年のコロガシレース結果
お申し込み方法
(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2018-05-06.html
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2018-05-27.html
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2018-06-03.html
2011年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/3221727.html
2012年のコロガシ成績
http://blog.livedoor.jp/keiba121/archives/cat_133636.html
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2018-09-09.html
2017年はブログでのG1無料公開情報馬は9頭公開し、8頭が馬券に絡んでいます。
2017年の10万円コロガシ勝負週の結果(21戦12勝)
10万円コロガシ週の各レースの成績は46戦36勝となっています。
http://keiba121.livedoor.blog/archives/cat_142002.html