FC2 Blog Ranking競馬


今週のヴィクトリアマイル週は土曜日3点以内→日曜日3点以内の10万円開始のコロガシ大勝負週となります。
(日曜日情報のみの登録も受け付けています。)

日曜日
東京11レース
ヴィクトリアマイル

5ソダシ
前走のフェブラリーSでは3着となりましたが、出負け気味から二の脚で挽回し、そこからコントロールしつつ中弛みに合わせた走りができていました。
意外だったのは直線でのギアチェンジが求められたところでの反応が鈍かった点で、カフェファラオやテイエムサウスダンが想像以上に切れたという見方もできますが、芝馬としてはこの坂の登りでの加速というところでもう少し動きが欲しかったように思えます。
ただ、この馬のベストバウトは桜花賞と言えるだけに、極端な緩みがあるよりは全体で流れた方が良いイメージがあります。
軽い馬場ならアルテミスSで最速10.9の形でギアチェンジを求められても対応できていたため、本質的には芝でパフォーマンスを高めてくるのは間違いないため、今回の条件ならベストに近いパフォーマンスが期待できます。
ただ、中間の調整内容に・・・・この先は会員様情報で公開させていただきます。


土曜日の結果

新潟3レース
1ペイシャイシュタル
3走前は幸騎手が初騎乗となりましたが押して行って3番手からの競馬となり、速いペースについて行って最後は甘くなってしまい4着。
「まだ遊ぶ面があるから、乗りなれた角田騎手の方が良いですよ。」との事で、4,5,6走前には3連続2着に好走できており、4走前は行きっぷりが良化して3角過ぎから押し上げる競馬で最後もひと脚を使って2着に好走しました。
休み明けの2走は乗りなれた角田騎手に戻って4着となりましたが、時計が速い決着となっただけに悲観する内容ではなく、池添騎手が騎乗した前走は押してハナに立つ競馬で強引に行ったためにペースが速くなってしまい、厳しい展開で6着に敗れましたが、乗り慣れた角田騎手にも同今回は妙味が生じて狙い目の条件と言えます。

会員様には上記情報馬からの馬連、ワイド各1点指示で3.4倍・1.8倍ダブル的中となり、26万円の払い戻しとなりました。

ttr










↓コロガシ2鞍目の26万円勝負ヴィクトリアマイル情報(日)の登録受け付け中です。

(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)



2021年G1レース週のコロガシ成績
(2021年の回収率:255.5%)

有馬記念週(有馬記念+ホープフルS)コロガシ成功で70万1600円獲得

朝日杯FS コロガシ成功で41万円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2021-12-19.html

チャンピオンズカップ コロガシ成功で56万円獲得

マイルCS コロガシ成功で57万9000円獲得

天皇賞・秋 コロガシ成功で60万2500円獲得

スプリンターズS コロガシ成功で133万5000円獲得

宝塚記念週 コロガシ成功で38万円獲得

安田記念週 コロガシ成功で52万円獲得

オークス週 コロガシ成功で33万円獲得

NHKマイル週 コロガシ成功万円47万円獲得



(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)



2018年のコロガシレース結果
52週間のコロガシレース提供のうち、27週間でコロガシ成功となりました。


お申し込み方法

(24時間取り引き可能のコンビニエンスストア決済もご利用いただけます)


2018年高額払い戻しベスト3
9月2週目 45万9000円獲得
http://keiba121.livedoor.blog/archives/2018-09-09.html


2017年はブログでのG1無料公開情報馬は9頭公開し、8頭が馬券に絡んでいます。
http://keiba121.livedoor.blog/archives/cat_142002.html

2017年の10万円コロガシ勝負週の結果(21戦12勝)

10万円コロガシ週の各レースの成績は46戦36勝となっています。
http://keiba121.livedoor.blog/archives/cat_142002.html